バイナリーオプションで利益を積み重ねてきたら、出金を検討するでしょう。そのまま残高を積み上げるのもいいですが、実際に使えるお金として手元におきたい場合、必ず出金申請が必要になるのを覚えておきましょう。
悪質な業者だと出金には一切応じず、入金したお金を持ち逃げされる可能性があります。よってバイナリーオプションを始めるなら『きちんと出金ができる評判のいい業者』にのみ絞って選ぶのが重要でしょう。
ザオプションも出金に関するトラブルはほとんど聞かないため、安心して使える業者だと言えます。今回はザオプションの出金限度額について詳しく調べてみたので、これから使ってみたいと考えている人は参考にしてください。
ザオプションでの出金方法について
ザオプションでの出金方法についてですが、以下の二通りとなっています。
- 銀行振込
- bitwallet送金
ポピュラーな銀行振込だけでなく、オンラインウォレットであるbitwalletにも出金できます。ザオプションはどちらかと言えばbitwalletでの入出金を推奨しており、そちらを使うことでの特典も得られるでしょう。
なお、ザオプションは入金方法によって出金方法が自動で変わります。bitwalletを使えばbitwalletの口座へ、それ以外の入金方法であれば銀行口座となるでしょう。自分では選ぶことができないため、この点が不便だと指摘する人もいます。
一度でもbitwalletで入金した場合、他の方法で入金していてもbitwallet口座へ出金されるでしょう。
限度額は口座レベルが上がると増えていく
ザオプションでは口座レベルが設定されており、こちらが上がるほど出金限度額も増えていきます。このレベルは5段階となっており、以下のようにランクアップしていくでしょう。
- チャレンジャー
- トレーダー
- ベーシック
- プロ
- エキスパート
基本的には取引額が大きいほどランクがアップしていき、勝率については影響しません。本格的にバイナリーオプションをしていると知らないうちにレベルが上がることも多いので、無理に意識して上げなくてもいいでしょう。
なお、口座レベルは取引しないと下がってしまうため、出金限度額を維持したい人はある程度活発にエントリーしないといけません。
利用する入金方法によっても異なる
具体的な出金限度額ですが、先ほど触れた口座レベルだけでなく入金方法によっても左右されるでしょう。
クレジットカードorデビットカードを使った場合
- チャレンジャー=30日間に100万円まで
- トレーダー=30日間に100万円まで
- ベーシック=30日間に100万円まで
- プロ=30日間に100万円まで
- エキスパート=30日間に200万円まで
銀行振込、bitwallet、ビットコインのみを使った場合
- チャレンジャー=10日間に500万円まで
- トレーダー=10日間に500万円まで
- ベーシック=10日間に500万円まで
- プロ=10日間に500万円まで
- エキスパート=10日間に1億円まで
このようになっており、最大で1億円もの大金にも対応しているのは驚きでしょう。また、bitwalletなどを使った場合は出金できる間隔も短くなりますから、こまめな出金をしたい場合に便利です。
出金の際は審査があることに注意
どんなバイナリーオプション業者でも同じですが、出金を依頼すると審査が発生します。この審査では主に不正利用の可能性がないかどうかを見られており、マネーロンダリングなどの疑いがかけられれば出金できなくなります。
そしてこうした審査ではシステムによって判断されることが多く、本人は不正利用のつもりがなくとも勝手に拒否されることがあるでしょう。こうしたトラブルもバイナリーオプションではありがちであり、改善を求める声も多いです。
一方で本当に不正行為に該当しているユーザーもいますので、完全に審査がなくなることはあり得ないでしょう。
こまめな出金のほうがいい?
ザオプションに限った話ではありませんが、出金はまとめて行うよりもこまめに引き出すほうがいいでしょう。というのも、一度に引き出す金額が大きいほど審査が厳しくなり、拒否される可能性も上がるとされています。
また、出金が拒否されると口座も凍結される可能性があるため、そうしたリスクを避ける意味でもこまめな出金は効果が期待できます。手続きが面倒に思えるかもしれませんが、一度書類などを提出しておけばスムーズです。
ザオプションは出金が反映されるまでの時間も早いので、ストレスは感じにくいでしょう。
現在は手数料がかからないので出金しやすくなった
かつてのザオプションでは出金手数料が発生しており、これがネックでなかなか使えなかった人もいました。しかし現在(2022年6月)は手数料が無料になっており、先ほど触れたこまめな出金もしやすくなっています。
手数料はいつ改訂されるか分からないため、お得なうちに使い始めるほうがいいでしょう。